いつもお使いのマットの下に敷いてお使いいただけます
Under the mattress
Special
寝姿勢を整える寝具です
お気軽にお電話でご連絡ください
0256-46-4931 0256-46-4931
8:00~18:00
Check!
通販で全国にお届けいたします
木工職人がマットの下に置き胸焼けに良い姿勢を作れる高品質な商品を製作しております
Point1

傾斜をつけたすのこです

胃酸が逆流しないよう上半身を少し起こせる、程良い角度になっております。寝る時に布団やマットの下に敷いてお使いいただくと、胸焼けを抑える寝姿勢をとれます。また、普段ご愛用されている等の寝具はそのままお使いいただけます。

Point2

健康な毎日に貢献いたします

自身が逆流性食道炎を発症し、様々な対策を試みました。その経験と木工の技術を融合し、商品が誕生いたしました。同じように悩みを抱える方が少しでも減ってほしいという願いから、全国に向けて事業を展開しております。

Point3

喜ばれる贈り物にいかがでしょう

身近な方が寝姿勢の対策にご苦労されていませんか。布団やマットの下に敷いてお使いいただける寝具は、まだお試しではないかもしれません。通販で購入でき、万が一違いを実感できなかった場合には返金保証制度をご利用いただけます。

お気軽にお電話でご連絡ください
0256-46-4931 0256-46-4931
8:00~18:00
有限会社藤兵衛工房

3つのこだわり
  • 使い慣れたマットや布団はそのままで
    胸焼けが楽になるばかりでなく、肌に触れる寝具が変わらないため違和感の無い寝心地をご実感いただけます。
  • シングルベッドのマットのサイズに対応
    いつでもどこでも対策できるよう、持ち運びにも適した折り畳み式のコンパクトタイプもご用意しております。
  • 職人が一つひとつ手作りしております
    逆流性食道炎に悩むお客様からの意見を頂戴しながら、隅々まで丹精を込めてお仕上げしております。
お気軽にお電話でご連絡ください
0256-46-4931 0256-46-4931
8:00~18:00
有限会社藤兵衛工房のこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    身体に馴染んだマットを替えない方法

    使い方はシンプルです

    緩やかな角度で寝返りも邪魔しません

    胃酸の逆流によって起こる夜間の症状は大切な睡眠を妨げ、身体の疲れも取れずとても辛いでしょう。対策として背中を少し起こす商品は多くございますが、どれを選べば良いのかお悩みのお客様も多いかもしれません。すのこに予め角度がついているので、ご自身で調節する必要はございません。

    read-3667768_1920
  • REASON
    02

    胸焼けでお悩みの多くのお客様に

    誰でもお使いいただけます

    お問い合わせには丁寧に対応いたします

    昨今の食生活やライフスタイルの変化に伴い、若い年齢層にも逆流性食道炎に罹る方が増えていると言われております。セルフケアの方法として、医師から寝方の指導を受けているお客様も多いのではないでしょうか。自身の経験を踏まえ、使いやすく安全性の高い製品づくりを手掛けております。

    mattress-277906_1920
  • REASON
    03

    マットの下に敷いて背中の角度を調節

    寝具として使えるすのこ

    木の特質を最大限活かしております

    木材ならではのゆるやかなクッション性が、就寝中も身体を優しく支えます。また、すのこは通気性が良く、寝汗等でマットに溜まりやすい湿気にも対策できます。更に、桐の調湿作用を損なわない無塗装仕上げです。お客様からも、毎日安心して快適に使い続けられると好評をいただいております。

    案件個別 (1)
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事